醤油絞り

投稿日: 2012年6月16日カテゴリー: ブログ

6キロのもろ味を絞りました。
醤油絞りのふねもなく、醤油絞り袋もないので3人で絞って1日がかり。
来年はふねも袋も用意します。
調べるとふねの構造は何とか分かるのですが、絞り袋がよくわかりません。
麻らしいのですが、どのような布で、何処で手に入れることが出来るのかがわかりません。
どなたか知っていませんか。
昔は醤油絞りの人が村を回っていたそうです。
こういうことまで全部個人でやるのは本当に大変な事です。
早く村単位での自給の体制が整えば、村に1件の醤油やさんは必要です。
こういう風に考えれば村での仕事はいくらでも作れるはずです。
村単位の自給自足が確立できるのは後どのくらいかかるのでしょうか。

原発が再稼動して、消費税の増税がきまりました。
これからはますます自給が大切になってきます。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。