1日で焼く3畝ぐらいです。
人数は5人。
7畝の田んぼが2日でちょっと無理みたいです。
自然農の田んぼは固いのですぽすぽというわけにはいきません。
指で穴を開け、苗を入れ、指で土を寄せ穴を埋める、この三つの作業のために倍以上の時間がかかります。
つまり一人でやると10日以上かかる計算です。
げたは田車除草。
腰が痛いです。
田車除草は見た目には楽そうにやってる風に見えますが、実際は水と泥の抵抗が大きいので、技術的にも難しいし、非常に疲れます。
何度も倒れそうになりながらの仕事です。
バランスを取るのが難しいので、2列に足を交互に入れます。
田車は除草と同時に、溜まってるガス抜きの役目もあります。
有機物が多いとどうしても発酵してしまいます。
ガス抜きをしないと根をいためます。
その点自然農は起こさないので、異常な醗酵はありません。