代掻きが進みません

投稿日: 2012年5月19日カテゴリー: ブログ

代掻きに時間がかかってます。
周りの人達が結構うるさいのです。
つまり、いまどき角材をトラクターで引いて代掻きしてるのは他には居ないのです。
みんな代掻きアタッチメントを持ってるのです。
代掻きアタッチメントは30万だそうです。
そんな金どこから出るというのでしょう。
田植え機は旧式の手で押すタイプのやつをもらいました。
今はほとんどのうちが乗用です。
みんな金持ちなんですね。
機械に金をかけても、今の米の値段では元が取れません。
今のところは古い機械ばかり使わなくてはならないので、何時壊れるか分からないので不安です。
昨日もらったばかりの田植え機は、練習をしてるともう動かなくなり、今朝の5時から直してくれたのですが限りなく不安です。
田植え機を使った事がないのに、いきなり4条植えの田植え機です。
それも目いっぱい年季が経った物です。
自信はありません。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。