マルチ張りが終わりました。

投稿日: 2012年5月13日カテゴリー: ブログ

これで一安心です。
マルチ張りはどんなにがんばっても天気が悪いとどうにもならないのです。
今年も苗が大きくなってるのに定植ができない状態です。
もっともマルチを張り終えたと言っても、この低温では定植は出来ませんけど。
ここ3日ほど連続で霜が降りてます。
大鹿村でも下では藤が咲いてるのでもう霜の心配はなさそうです。
本当に山奥での生活は大変です。
下の人たちは少し寒いねぐらいなのでしょう。
こちらは大騒ぎです。
最近は下にも家があるので、山奥でがんばるのも疲れてきてます。
このようにみんな下に降りるのがよく分かります。
夏はいいのですが、それ以外は大変な事が多すぎます。
疲れてるのもありますが、最近は手伝いに来て人の言う事を聞かない人が増えて、それも余計疲れます。
人の言う事を聞くのがいやなら、人のうちに来ないでくださいと、大きな声で言いたいです。
自分で勝手にやればいいのに、自分ではやれないくせに、人の言う事は聞きたくないなんてのが、最近は多いのです。
疲れます。
一人ならいいのですが、
ともかく人の言う事を聞くのがいやなら、人のうちに来ないでください。
自分で好きにやって、自分で大変になって、それで分かればいいのですよ。
ここではこちらが大変になるから、言ってるのに聞かない。
頭にきます。
出て行ってもらいたいのですが、一番忙しいときなので言う事も出来ません。
もうこんなのはやめたいです。
お金をもらってるのなら我慢をしますが、無料で教えてるのですよ。
ともかく、人の言う事を聞くのが嫌いな人は、来ないでください。
自分で勝手にやる事。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。