佐藤初女さんに教えてもらったおにぎり。

投稿日: 2012年4月15日カテゴリー: ブログ

昨日はおにぎりの作り方をわざわざ仕事を休んで習いに行って、今日作ってくれました。
はっきり言って全然代わりません。
暇人の道楽です。
「ガイヤシンフォニー」に出てた人というのでみんな講演会に行く、おにぎりの作り方を教わりに行くと熱心です。
このくそ忙しいときに何をやってるのでしょう。
普通に考えてください。
たかだかおにぎりの握り方を、金を払って、くそ忙しいときに習いに行くのがおかしいと思ってない人間がおかしいのです。
無効はご飯を作ってればいいだけの暇人、こちらは仕事の合間の時間を縫ってご飯を作らなければなりません。
特別なことは何もしてませんとのことだそうです。
なら後は暇人でたっぷり時間をかけれるという事です。

申し訳ありません。
げたは宗教に偏見を持ってます。
いくらきれいごとを並べられても、絶対に信用しないのです。
佐藤初女さんはいい人だとは思います。
それと宗教は別です。
きれいではあるのですがいんちきなのです。
うそなのです。

こんな事を書きにくいという恐ろしい現実があるのです。
最近はこんな事ばかりです。
原発反対派の人が友人に多いのですが、反対派は極端で信用できないといいにくいのです。
賛成派はもちろん無茶苦茶なのですが、反対派もそれに輪をかけて根拠のない放射能怖い論をゴリ押ししてます。
どちらにも入れない人間はどうすればいいのでしょうか。
下駄にとっては事実と真実が大事なのです。
相手をやっつけるとかはどうでもいいのです。
もっとまともな人が放射能について研究してもらいたいものです。
例えば放射能は人工だから怖いとか、
人工の放射能は作るのがすごく難しく、かつ作れても崩壊速度が速いのですぐに消えてしまうとかの意見もあります。
本当にどれを信用していいのか、どれも信用できないのか分かりません。
げたは申し訳ありませんが、心情でとか、友達だからなんて理由では動けないのです。
だから友達も必要ではありません。
言いたい事は正直に言いたいのです。
最後にもう一度言わせてください。
原発賛成派も反対派もみんなおかしいです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。