Aフレームハウスの棟上。

投稿日: 2012年4月6日カテゴリー: ブログ

寒いです。
昼間も最高がプラス3度。
夕方仕事が終わった時間はマイナス3度。
真冬です。
朝は一面の雪景色。
昼間も風が強く寒くて手がかじかんでました。
午前中は雪が舞い。
昼に雪が強くなってきて、ついに最終判断をしました。
4月になって6日のうち4日雪です。
仕事になりません。
八角堂の屋根はあきらめました。
田畑が非常事態宣言なので何時までも建築は出来ません。
それでもAフレームハウスは継続します。
手伝いの人の宿舎が足りないのです。
ティピも立てます。
建築をやめたので肩の荷が下りました。
何時まで経っても肩こりで、肩がパンパンです。
フレームハウスは屋根が壁なので、後は床と屋根の仕上げと前後の仕上げ、あと2週間ぐらいで完成するでしょう。
いきなりAのフレームを3個立てると一気に家らしくなります。
面白い作りではあります。
いっちゃん、形が出来たよ。
感動しました。
みずきちゃんは5寸釘も上手に打ちます。
さすがに一冬建築ばかりやってるとうまくなるもんですね。
女の子だけで、いっちゃんが行ってからはほとんど一人で作ってました。
たいしたもんです。
女の子でも家が出来るのが証明されました。
まだ完成はしてませんけど、普通の家でも棟上でお祝いです。
ここまでくればもう出来たも同然だからです。
一番大変なところが終わったのです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。