山の道作り。

投稿日: 2011年12月18日カテゴリー: ブログ

裏の山を電柱を立てるために大幅に伐採しました。
かなりの本数のの木を伐採しました、
ヒノキは建築に使います。
クリ、ナラ、桜はキノコの植菌に使います。
その他は薪です。
電柱に沿って山に道を作ってるのですが、角度が急でバックフォーでの作業は怖いのです。
角度が急なので下手に動くとコケマス。
道から外れると落ちます。
神経と体力の両方で限界が来ます。
肩がパンパンです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。