タカキビ、アワ。ゴマを収穫しました。
発破をほとんど食べられたゴマですが、何とか収穫できました。
タカキビは穂の中で発芽してるものが2割ぐらいあります。
アワは品種が信濃アワダチです。
信濃アワダチは穂が高くないので、なおかつ太いので倒れません。
早生でもあるし、色も濃い黄色で、味もいいです。餅アワです。
ゴマの収穫は初めてですが、形状的にすぐにこぼれるのが分かります。
はさみで切り取り、袋の中でさかさまにしてショックを与えて落とします。
それで落ちない部分は穂を立てた状態で干します。
干した後はまた同じ要領で袋の中へ落とします。
エゴマの収穫方法も同じです。