大池の畑のニンニクとタマネギを収穫しました。
タマネギは最後の収穫です。
今回のタマネギは長期保存用のものです。
長期保存のタマネギは種も高いですが,収量も少ないのです。
ニンニクの出来は非常に良く半分は販売に回せそうです。
ニンニクの収穫中にみほちゃんが蜂に刺されました。
なんとジバチが畑に巣を作ってました。
これは始めてのことです。
タマネギとニンニクの後はソバを蒔く予定なので,明日は蜂取りです。
ジバチはおとなしいので昼間でも取れます。
少し刺されるかもしれません。
最近はジバチは取らない事にしてるので久しぶりです。
蜂取りは嫌いではないというより好きな方です。
刺される危険があるので慣れてないととんでもない事になります。
明日はどうなるでしょう。
台風で3日畑にいかなかったら草が大きくなってびっくりです。
完璧に草に負け始めてます。
今月末までが勝負です。
ひたすら草抜きです。