田植えを控えて人が多くなってきました。
現在実習生は4人ですが,短期の人が6人程月末にかけて来ます。
普段ですと断りますが,田植えなので短期も受け入れてます。
田植えは人がいると進みますが食事の用意が大変です。
昨年はもっと人が居た時もあるので問題はありませんが、あまり多いと雑に作業する人をしっかり見れないので,後から気がついて困ると気はあります。
ただ、田植えを経験するのはやはり大きな事だと思います。
なるべくたくさんの人達を受け入れて行きたいとは思ってます。
収量減は仕方ないのでしょう。
相変わらず霜が降りる一歩手前の気温です。
ようやく中峰まで藤が咲き始めました。
ふりだしはまだ全然です。
八重桜が5分咲きです。