田植えから4日目ですがたんぼのくさとりです。
代掻きをいい加減にやったので,田植え前から草は残ってました。
このままではすぐに草ぼうぼうになってしまいます。
今日は半分くらい田車をかけ,残り半分を手で取っていきました。
残りは2-3日後にやります。
深植えしてる部分が結構あったので,その部分をやりなおしました。
やり直してる最中に,もう少しで切れる所でした。
最初に深植えは絶対駄目ですと,念を押して言ってあるのに、どうどうと深植えしてました。
それも苗が水没する位のがたくさんありました。
かろうじて,押さえて,軽く流して場は一応収まりました。
ふりだしでは、なるべく間違いは怒らないようにしています。
怒らず,そういう間違いを2度としないようにするように努力してます。
問題は間違った人はすぐに入れ替わる訳で,また同じような間違いが繰り返されるという事です。
マルマキの田んぼは,2人で田植えしているので,きれいに植わっていました。
うらやましかったですが、こちらは人数のお陰で楽してる事も事実です。
修行です。