にぎやかになってきました。

投稿日: 2009年5月20日カテゴリー: ブログ

一昨日にあきらが来て,昨日はゆうきがきました。
明日は神戸から美人のお女の子が来るそうです。
来るそうですというのは,ゆうきの友達でどのくらい滞在するかも何も分からないのです。
聞けばいいのですが,明日友達が来ます、あそうですかなので。
今は居候5人で,こちらが2人、食事が一つの机で限界です。明日からはもう一つの机を出します。
だんだん人が増えてるのでしょう,田植えも近いので人が多いのは結構です。

醤油は時間どうり45時間で出麹で,麹菌がもわもわだったそうです。
窓を開けたそうだから,醤油の場合は少し乾燥気味なのかもしれません。
味噌の場合は固まるので麹が舞うなんて事はありません。
客間で作ってるので客間が麹菌だらけになりました。
仕込みは樽にビニールを2重に敷きその中に出来た麹と,塩水を入れるだけ。
その後は3週間涼しい所に置きます。
これは簡単な作り方なのでしょう。
出来れば冷蔵庫の中なんて書いてますから。
来年は冬に醤油を仕込みます。
今に時期に冷蔵庫並みの涼しい所はありません。
夜は冷蔵庫並みですが昼はさすがに20度を超えます。
室の中に入れました。

畑はビートと,人参の種まき。
中耕畑の中耕です。
キビ、あわ、タカキビの定植。
タンポポ抜き,お茶用のタンポポと,隣に飛ばない為にです。
麦の追肥。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。