ハッピーヒルの種籾を芽出しをしてから、苗床に蒔こうと思って、芽出しをやってるのですが、最初は水に付けっぱなしでした。
本を読めば時々水からあげてやると書いてるのですが、時々とはどのくらいなのか、また上げる時間はどのくらいかが本からは分かりません。
どなたか種籾の芽出しのやり方をしっかり教えてもらえませんか。
半日上げたり、1時間位上げたりと、今のところは上げてる時間の方が多いです。
ハウスの畑苗代に蒔いた種籾がようやく目がで始めましたが、とんでもなく少ないのです。
やはり芽出しをしなくて駄目なのでしょう。
苗作りは危機的な状況かも知れません。
何本田植えが出来るかなんて言ってる場合ではないのですが、注文の苗があるのでのんきなことを言ってられるのでしょうね。
2年後に5反歩の田んぼをやるなんて、ホントに出来るのでしょうか。